スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

 Posted by ミリタリーブログ  at 

SCAR-L EGLM

SCAR-L EGLM



何てことないですが、普通に 次世代 SCAR-L に STAR製 EGLM を付けてみたので画像載せてみました。

以前の記事にも書きましたが、EGLM を取り付けると 重くなり過ぎ て、1ゲームぐらいしか動けないかも・・・って思えるぐらいです。



この状態で 約5kg以上 ですから・・・

しいて言うと、EGLM は別に STAND ALONE で背中に背負いたいですね!



ただ、あまり出番がないのに VFC Mk13 MOD0 EGLM グレネードランチャーシステム DXセット に買いなおすのには高いですし・・・

後は、寂しい レシーバー左側面に



QRコードシール を貼ってみました。



シールが 艶ピカ なのが気になりますが・・・



先日も記しましたが、次世代 SCAR用 スーパーリコイルスプリングも発売予定 らしいので楽しみです。

  


2011年06月12日 Posted by ビゴーテ  at 22:45Comments(0)次世代

SCAR Li-Fe 搭載



先日、ヤフオクにて入手した EA900 9.9V 25C+α を入れてみることにしました。



【ホビーショップダイヤ】さん から入手したのですが、メール便にも対応してるので結構安く購入できました。
http://storeuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hobbyshopdia



以前は、ニッケル水素 9.6V セパレートバッテリーを入れるのに、ストック内部の干渉する部分を マイナスドライバーで 叩いて落とし、ストックコードフックは外してしまい、それでもスペース的に ギリギリなので配線の収まりなど苦労しながら入れていました。



で、今回入手した イーグルの リフェ・バッテリーは ミニバッテリータイプなので、そのままスッポリと納まりました!




今後、このバッテリーを使用される方は、自分がやった無駄な加工はせずとも、ノーマルのままで収納できると思います。

後は、ヒューズキャンセルし 配線も引きなおす予定 です。

下の画像は mk18 mod1SCAR-L CQCサイズ比較です。



全長はほとんど変わりませんね。  


2011年06月11日 Posted by ビゴーテ  at 22:35Comments(0)次世代

mk18 mod1 バイブマン



昨日も記事にした mk18 mod1 ですが、

ヤフオクにてゲットした TSS製 次世代用 リコイルウエイトキット ( バイブマン ) が届いたので早速組み替えました。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hinoki1013




ミリブロの中でも紹介されていましたが、マルイ純正のウエイトよりも 90g重たい らしく、
ウエイト自体を持ち比べた感じも全然違います。
http://m4624.militaryblog.jp/e221938.html

真鍮製の無垢材の削り出し加工品ステンレスロッド と、また 専用ハードスプリング も付属します。

専用ハードスプリングの テンションは結構 高レートです。

組み換え後、作動チェックしましたが何も問題なく 重い感じのリコイルがきます。

自分は リフェバッテリー 9.9V で作動させているので問題なかったですが、マルイ純正ノーマルバッテリーだと発射サイクルが下がるかもしれません。

また、セクターギアにも かなりの負担が掛かるかもしれませんね。

次世代 SCAR用 スーパーリコイルスプリングも発売予定 らしいので楽しみです。


  


2011年06月05日 Posted by ビゴーテ  at 22:46Comments(0)次世代

Mk18 Mod1 プチ変更



先日から記事にした mk18 mod1 ですが、

プチ変更したので 載せました。

変更点は、リアルタイプポートカバーに変更。



まぁ、これでカバーは閉じれなくなりましたが、自己満足です。



それと、レイルカバーや フォアグリップですが、ミリタリー画像で ナイツタイプを付けているのも見かけないし、QD タイプの TDフォアグリップ も見かけないので変更しました。



ただ、このグリップは 取り外しに苦労する ので、マルイが発売してくれないかな~





あと、ストックチューブには CQDスリングアダプターを付けているので、



使用する訳ではないのですが、フロントレイル部にも CQD スリングアダプターを追加しました。

  


2011年06月04日 Posted by ビゴーテ  at 22:46Comments(3)次世代

mk18 mod1

今更ながら 次世代で mk18 mod1 を作りました。



実は、長い道のりで、

元々次世代M4を持っていたのですが、友人に譲ったので新規で作る事となりました。

で、購入したのが ARMY製のジャンク次世代M4



ですが、これが ジャンクな上、使えないパーツ満載! ギアは元から 強化ギアが入っていたのと、メカボ と ロアレシーバー はそのまま使用 しました。

その他、交換した方がいいパーツは 春馬車さんの ARMY分解記事を参考 にしました。

http://cinnamon.militaryblog.jp/e185928.html

って事で、アッパーレシーバー & チャンバー & スイッチアッセン & タペットプレート & リア配線 & リコイルウエイト & ストック等、マルイ純正 を購入。

シリンダーは KM の ワープ300 に交換し、ノズルも でんでんむしノズル に交換。
セレクタープレートは LayLax 次世代電動ガンM4用 ハードセレクタープレート・メタル NEW Ver.2
カットオフレバーも スチール製 カットオフレバー に交換

ストックは少し前に入手していたので、香港マニア さんに Li-fe バッテリー搭載加工 に出して戻ってきてました。

http://www.airgunshop.jp/products/detail.php?product_id=17769#




もち、mk18 mod1 に必要な 10.3 アウターバレル x-fire から購入済みでした。

http://www.x-fire.org/new_m4/sopmod10.3.html



後は、mk18mod1 に必要な MUDBULL製 Daniel Defence 9.0 & AN/PEQ-15 & Knight's フロント・リアサイト VFC A2タイプ スリムグリップ 等、アクセサリーパーツを購入。



ですが、いざ組もうとしたら 大事なパーツが不足 していて慌てて購入元へ連絡し・・・




結構待ってパーツが届き、ガスチューブ穴を開けて装着。 勿論、レシーバーも穴あけ。

次に BumBleBee 02 真・月鋼 次世代M4シリーズ用バレルベース【STFM】南東京フィールドマテリアルズさんから購入。 コレ超お勧めです!
http://stfm2006.com/SHOP/OPBH-02-GEKKO.html




で、やっと一応は組みあがった訳です。

後は友人に譲ってもらった VFC ナイツハイダーを焼き加工してもらい装着!
画像では分かりに難いですが、なかなかの色合いです。




ちなみに、ARMY製のロアレシーバーなので、元から MARUI刻印がありません。



これで、いつでも使えるようになりましたが、あと少しアクセサリーを・・・

  


2011年05月22日 Posted by ビゴーテ  at 23:43Comments(2)次世代

次世代 SCAR-L

まずは、サイレンサーを取り付けた画像でも


はい、前回のつづきです。

フロントバレル部分は前回の記事で・・・

まぁ、マルイから 次世代 SCAR-L CQC が発表になりましたけどね。
画像や動画見たけど、トップレイルにはナンバリングも入ってないし・・・

アウターが短くなっただけで、アクセサリーも増えず、少し残念です。

まぁ、これから入手して CQC を作る予定の方は待った方が得策ですね!

さぁ、気をとりなおして、バラした記事です。

初めてだったので、マルイの パーツリストを見ながら アッパーレシーバーの ダミーネジ以外は殆ど外しました。 とは言っても ダミーボルト ・ ボルトレール は外しません。

ロアーフレーム は マグキャッチ & セレクター & グリップ & ヒンジ部 の ネジも・・・

ストックコード の ジョイントが メカボの横ぐらいにあるので、前方にズラシ外します。

後は少し前に出して、外せる部分から下に抜きました。

初めての物をバラす時は、後で分からなくなるといけないので、

途中、デジカメ撮影しとくと便利ですね!



で、見てお分かりのように、グリスが飛び出しています。うぇ~



まぁ、後から パーツクリーナーで洗浄しますが・・・



ボルトストップ用パーツ も M4と違い ブラックSCAR 刻印入りの専用ですね!



次に、チャンバーが収まる部分を外しました。



ウエイトのガイドが外せるようになります。



思ったより、ウエイトは重いんですね!

M4系に比べリコイルが少なく感じる為、ウエイトは軽いのかなと思ってました。

自分が考えるに、車で言う ミッドシップみたいな感じで バランスが取れた位置で ウエイトが動いているから リコイルが少なく感じるのではないか?と勝手に思っています。

必要はなかったのですが、今回は中を確認の為、ウエイトもバラしてみました。



中に入っていたのは T字状の金属でした。
この金属を真鍮など重い物で作れると、リコイル強くなるかも?

後は普通にバラす感じで問題ありませんでしたね。

普通ってのが分からない方は、香港マニアさんのBlog を参照

http://www.airgunshop.jp/freepage/?id=45

セクターギアを見てみると、半日のゲームにしか使ってないのに 結構削れてますね!



セクターギアの色もM4の物とは違ってました。 形状は同じなので材質でも変更になったのかな・・・?

勿論、このまま組み上げるだけにはしませんが、続きはまた今度。


  


2011年05月21日 Posted by ビゴーテ  at 23:45Comments(2)次世代

SCAR アウター交換


さて、レイル改修からもどってきた 次世代SCAR ですが、



個人的に細いアウターが気になります。

ですが、もどってくる前に マルイ SCAR-L 2ピース可変アウターバレル を購入してました。



もち、ワクワク していたので、すぐに交換作業に取りかかり~

フロント分解につきましては、Filter さんの記事を参考にして・・・( 大変助かりました。 )

http://filtershop.militaryblog.jp/e196677.html

で、画像のように カッコ良く CQC になりました!



でも、まだまだ終わらない・・・
  


2011年05月10日 Posted by ビゴーテ  at 23:40Comments(0)次世代

SCAR 改修からもどってきて


記事UPするのも遅くなりましたが、

先月、3週間ぶり次世代SCAR

トップレイルの改修 からもどってきました。



マルイに送る前の状態を撮影しとくの忘れてました。

トップレイル後方は問題なかったのですが、

前の方にいくに従って、レイル溝は浅くなるし、

斜めになってるし・・・

PEQを前の方で固定などは全くできませんでした。

で、戻ってきたら このとおり!



PEQも バッチリ 前方に 乗っかってます!



長く待ったので、勿論このまま終わりじゃありません。

次回へ つづく・・・  


2011年05月08日 Posted by ビゴーテ  at 23:50Comments(0)次世代

次世代 ダミーピン

次世代 ダミーピン加工

友人の 次世代 M4 です。



この友人はずっと、せっかく メタルフレームになった 次世代の レシーバーが気に入らないと嘆いていました。

で、先日から ヤフオクにて トレポンユーザーなら皆さんご存知の hirokomama0527さん から トレポン ( PTW ) 用 ダミーピン を入手!



で、ドリルで ウィ~ン!、接着! 無事、ダミーピンの取り付け完了です。





VFC や STAR の SCAR などは、最初からダミーピンが付けられています。 分解すると稀に何処にいったか探さないといけませんが・・・

その辺を考えると、マルイの商品は高価なのに、ユーザーの身になって考えていないし、海外製品に負けているところが多々あります。

まぁ、少しは カスタムの楽しみがあるって事にしときますかぁ~・・・

変にこだわりがある友人ですが、何でロアレシーバーの MARUI 刻印は埋めないんだろ~?

  


2011年01月25日 Posted by ビゴーテ  at 23:50Comments(0)次世代

バレルベース

自分の 次世代は以前オクにて入手した為、入手当時から 社外 Daniel Defence の レイルが付いていました。







ただ少し気になる事があって、前方から覗くとレイルの真ん中でなく、偏ってアウターバレルが付いていたので、

よく見てみたら レイルの基部がロアレシーバーと干渉しているし、

バレルベースも樹脂製だったので、リングを回していくと変形してベースの切り欠き側に偏ってしまっているようでした。

社外 10.5 インチ アウターも入手した事だし、組む時にスペーサーを入れてみようかとも思い、

エチゴヤさんで取り扱っている エクストリーム バレルベース を組んでみる事にしました。



理由は通常バレルベースよりも フランジ分厚くなってるとの事だったので・・・

http://www.echigoya.co.jp/html/products/detail.php?product_id=8502

エクストリーム バレルベースの組みつけは 少々タイトでしたが、その分アウターバレルもキッチリ固定されましたし、

フランジが厚くなっている事で、DDレイルとロアフレームに干渉せず取り付けできたので、アウターバレルも真ん中に出てきました。

このバレルベースは首のガタツキもなくシッカリしているのでイイ買い物をしたと思ってます。  


2010年08月16日 Posted by ビゴーテ  at 21:30Comments(0)次世代