スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

 Posted by ミリタリーブログ  at 

緑 HOP パッキン

先日、ヤフオクで入手した 海外製 HOP パッキンです。



一般射速用(緑)超高射速用(赤)があるようです。

自分は 電気クラゲ(甘口) を愛用していますが、このHOPパッキンの形状が気になったので購入してみました。

丁度、マルイHOP に変わっている WA M4 GBB カスタム が壊れているので、

修理の際に組み替えてみようと思っています。

もう既に使ってある方、レビューでも頂けると幸いです。
  


2010年08月18日 Posted by ビゴーテ  at 22:00Comments(0)パーツ

オタフク?


友人の子供です。

パッキー や ボタスキーみたいにホッペが大きいですが・・・

Peltor 被って、ホッペの位置にきただけで、お多福みたいになってますが、オタフク ではありません。

パッキー や ボタスキーも耳には付けてないし・・・





Peltor レプリカ買った友人ですが、先日からまた MSA Sordin REPLICA HEAD SET も購入してました。

今度の Sordin は、とても満足してるみたいです。

右側で指パッチンすると右側だけで反応するんですね!

ただ、バッテリーの出し入れが問題あるみたいで、穴を空けて押し出し易いようにしてました。

あと、ボリューム調整の幅がもっとあればイイのにと・・・

フィールドで独り言を言いたくないからって、俺にも買わせようとしています。
  


2010年08月18日 Posted by ビゴーテ  at 12:15Comments(0)その他